アニメの電子コミックの携帯サイトアニコミMAXをやっています。
最初に、ごめんなさい。
昨日、「ぼくらの」観てないんです。
今夜、観るので、明日記事にします。すいません。 m(_ _)m
なんで、いつもの火曜日ではなかったのか…って話ですが…。
昨日は、早く帰ってたんですけどね。
9時くらいに帰宅したのですが…。
…てのも、実は、嫁さんの誕生日だったんです。昨日は。
毎日、毎日、深夜に帰宅していて、で、火曜日は、作業の〆もあり、毎回遅いので、嫁も期待していなく、誕生日に早く帰宅する予定にしていなかったんですね。
でも、昼くらいに「あ、今日、誕生日ジャン。ケーキとか買って帰ったほうがいいよなぁ。」と思いついたんですね。作業の〆も、外部との調整もあるのですが、偶然もあって、8時くらいに目処がつきそうでした。目処が見えた7時過ぎに、どこに買いに行くか?検討し始めました。
ネットで探して見つけたのが、銀座一丁目の駅の近くの「キルフェボン銀座」8時半まで開いているらしい。タルトのお店らしい。タルトなら、私も娘も食べれる(ケーキは苦手)。間に合えば、ここ。
間に合わなかったら、銀座コージーコーナーの銀座一丁目店。ここは、サラリーマンの味方。11時までやっています。残業の後でもプチケーキとか買って帰れます。
8時頃に、うまく片付いたので、そのまま銀座に向けて出発。
間に合いました。
赤いフルーツタルトの17cmのホールを見つけました。これで良いかな?
嫁が、自宅に居るかどうかも分かんないし、ケーキをどこかで食べているかもしれないので、電話で確認するも、ケータイも自宅の電話も通じなくて、仕方ないので、とりあえず、買って帰っちゃいました。
自宅に着くと、嫁も娘もご在宅。ケータイは、バックの中。固定電話は、実家と話をしていたらしく…。それよりも私の帰宅が早いので驚く母娘。
で、持っているケーキの箱を見て、さらに驚愕。
嫁が以前から、その店のカフェに入りたかったけど、いつも並んでいて機会を失っていて…。タルトもおいしいらしく、食べてみたかったものらしい。
で、去年、名古屋に越したときに、松坂屋に入っているキルフェボン名古屋にちょくちょく行っていたらしい。でも、銀座店は、なかなか入れていなかったということ。
私が早く帰ってくるとも思っていなかったので、しかも、狙っていたタルト付で…。
思いのほかの反響に、私もいい意味でびっくり。
部屋の明かりを消して、ローソクに火を点して、3人でお祝いの歌を歌って、祝いました。
なかなかおいしかったです。
甘いのが苦手な方でも、フルーツたっぷりでおいしいですよ。

##
お祝いの後、娘を風呂に入れて、嫁とバラエティ番組を何本か見て(バラエティなんか久々でした。)だらだらしているうちに、その日は終了。部屋に戻って、アニメのDVDを観ながら寝ちゃいました。
##
生では見ていないのですが、昨日の深夜からZOMBIE-LOANが始まりましたね。
結構、遅い時間なので、これも録画してあります。
実は、ZOMBIE-LOANの枠で、アニコミMAXのCMが流れました!!
##
今回、連絡が取れずに、タルトを勝手に買って帰ったんですが。
反応を見ると、外すこともあるかも知れないけど、うれしいサプライズは、たまにだったら良いかなと思いました。
この場を借りて、誕生日おめでとう。
では、また。
アニメの電子コミックの携帯サイト
アニコミMAX店長 小川和紀