2011年04月13日

今夜は、「第21回フルアニMAX生放送〜みんなで新着動画を観る会(仮)」です。

どうも、アニコミMAX店長の小川和紀です。
アニメの電子コミックの携帯サイトアニコミMAXをやっています。
他にも
アニメ専門動画配信ケータイサイト「フルアニMAX」
ニコニコ動画公式チャンネル「フルアニMAX」
もやっています。
どうぞよろしくです。

震災に遭われた方々につきましては、心よりお見舞い申し上げます。

ニコ動のフルアニMAXも通常運用になっています。表題の通り、今夜は、ニコニコ動画の「フルアニMAX」チャンネルの生放送の日です。
ここ1週間で、新規に追加された4つの新着作品をみんなで楽しむ生放送です。つまりは、「第21回フルアニMAX生放送〜みんなで新着動画を観る会(仮)」です。

今日の予定プログラムは、
4月11日月曜日追加「妖怪人間ベム」第25話 「ベロを呼ぶ幽霊」
4月12日火曜日追加「ゲンジ通信あげだま」第25話 「うまけりゃポンポコ」
4月7日木曜日追加「銀牙伝説WEED」第24話 「炎雪の決戦」
4月8日金曜日追加の「人造昆虫カブトボーグVxV」24話(期) 「試練!ワンダー・ミラクル・ハート」です。

それでは、今夜21時にお会いしましょう。(^_^)ノ

是非、ご無理でない方は、こちらに、遊びに来てくださいね。

今日の闇チャでは、4月18日までの予約受付中の完全受注生産のカブトボーグのDVD-BOXの途中経過もお話したいと思います。



今までに、当チャンネルのニコ生に来られたことがある方は、いつもの事ですが、どんなハプニングが起きても、そこは、みなさんの熱く華麗な指先でフォローしてください♪<(_ _)>

後、何か不測のことが、発生した場合は、皆さんと相談の上、生放送を中断することもあるかもしれません。そのときは、そのときでよろしくお願いします。
人生、臨機応変です。

##
ってことで、一度、試しにお越しください。

##
もちろん今日は、WIB(ウォーキング イズ ベーシック)で来ています。





















##
では、また。

アニメの電子コミックの携帯サイト アニコミMAX
他 フルアニMAX…の店長 小川和紀


posted by アニコミMAX小川店長 at 18:02| 東京 ☀| Comment(0) | 新着情報、周辺情報 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2011年04月12日

「放浪息子」 第7話 「薔薇色の頬 〜Growing pains〜」を観ました…

どうも、アニコミMAX店長の小川和紀です。
アニメの電子コミックの携帯サイトアニコミMAXをやっています。
他にも
アニメ専門動画配信ケータイサイト「フルアニMAX」
ニコニコ動画公式チャンネル「フルアニMAX」
もやっています。
どうぞよろしくです。

「放浪息子」 第7話 「薔薇色の頬 〜Growing pains〜」を観ました。

「14歳のある朝、鏡を覗いた僕は、自分の顔が変わったことに気がついた…」
修一が、国語の時間、教科書を朗読しているのですが、内容が、修一自身の言葉のように、聞こえ、女子が笑ってしまっています。
税所先生は、(悪気は無いのですが)何がおかしい?と聞くので、生徒が、その理由を話したので、クラス中が失笑。

その先の文章は、新しい顔は、ひどくて、鼻の頭に、ニキビができた…そんな文章でした。
修一の鼻の頭にもニキビができており、修一も、それが、気になっています。

誠と修一は、姉が乗っているファッション誌を見ています。
修一は、姉に、ニキビの話をしたんだそうで、真穂は、これからどんどん増えると、逆にからかうようなアドバイス?

修一が、帰宅すると、末広安那が、きてました。
安那に、どうやったら、肌がきれいなまま居れるのか?聞いてみました。ニキビができたことを気にしているようです。

洗顔料の使い方。洗顔の仕方。教えてもらったことを実践します。7時とかにもう寝ちゃいます。しかし、ニキビは、増えてしまいました。
気にしているのも、触っちゃうこともよくないようです。雑菌が入ってしまうようで。
で、朝と夜以外、昼休みも可で、電話してもよいと、真穂に安那ちゃんの電話番号をもらいます。そこで、電話して、放課後、洗顔のアドバイスをもらうことにしたようです。
まずは、真穂の洗顔が肌に合わないのであれば、違うものを使うこと。安那ちゃんも、真穂の使っているのと同じものは、肌が突っ張って、それよりも弱い敏感肌用の洗顔を使っているようです。
あわてたように、修一は、ボクも、それにすると、決めちゃいます。…どっちかって言うと、同じやつが使いたいようですね。
別れ際、安那ちゃんは、非常識じゃない時間でなければ、いつでも電話は、してきたらよいと言いました。ニキビに関しても、あまり酷くなるようであれば、病院に行ったほうがよいと、奥の手の提示をしてくれました。
修一は、お礼を言うのが精一杯でした。

その日は、修一は、安那ちゃんっていい人だと思いながら、床に就いたのですが、眠れなくて…。

朝、学校に行くと、クラスで、演劇部の女子が、修一に、この前の返事をもらいにきました。どうやら、先日の劇の件で、演劇部の先輩から声がかかっていたようです。
高槻さんは、トイレで千葉さんに会いました。二鳥くんの演劇部へのスカウトの話をすると、千葉さんは、既に知っていました。というのも千葉さんもスカウトされたようです。そんな二人のことを高槻さんは、すごいと表現するのですが、その言葉の使い方に、千葉さんは、違和感を感じるようです。
と言うのも、自分がやりたいことを、簡単にできちゃう人が居て、それをすごいと言えるのであれば、それは、すごい…なんだろうけど。それって、簡単に、すごいと表現できないんじゃないか?と。つまり、すごいという表現は、本当にそれを目指している人は、なかなか使わない言葉なんではないのか?と言います。
だから、やっぱり、高槻さんのことは、嫌いだと千葉さんは、言います。
その言葉を、思い出して、高槻さんは、荒れます。

今日は、二鳥の家でテスト勉強ってことで、5人も来ています。お茶だ、お菓子だって事で、修一がトレイで持っていくのですが、母親は、お菓子を持って行ってやれと。真穂は、それを拒否。安那が持って行けばいいと、修一と付き合ってんだからと。安那は、赤面しながら否定します。
それを、誠が聞いてしまいました。誠は、部屋に戻るのですが、すっかり動揺してしまって、来ている佐々とも桃子とも、まともに話ができません。

(あらすじは、ここまで)

どんどん、体も心も変わっていく時期ですものね。
ちょっとした年の違いでも、大人に見えるし、同級生でも、その機会があったかどうか?そこに、踏み込んだかどうか?で、同級生に対しても、大人に見えちゃうし…。逆にあせることもあるし…。

初めての連続で、何が正しいのかわからないし、情報に振り回されるばかり…。だから、マニュアル本とかを買っちゃうのかなぁ。若い頃って、よく買っていたなぁ。
結局は、読むよりも動いてみなきゃと、思ってしまうんですけどね、動く…その一歩を踏み出すことが一番難しい。その勇気がなかなかでない…。

うん、そういう意味では、修一は、恵まれているなぁ。お姉さん居るし、お姉さんの友達も居るし、後は、ちょっとした勢い。


振られたときのショック…。振られてなくてもね…。それって、大変ですよね。別に、世界にその人しか異性が居ないわけでも無いのに、もう、世界の終わりのように感じて…。
おがわも、振られて…て、彼氏が居るとか聞いていたし、彼氏も大人の人と聞いていたし。その人が居る近辺の大学に進学するとか、そんな相手に、アプローチすること自体、分が悪く、非効率なのに、卒業のタイミングで、声をかけて、映画に誘って、最後告って…。
お約束のように、断られて。
なんでしょうね。自分で、最後にできなかったんで、印籠を突きつけて欲しかったんですかね。そう思うと、相手に悪いことをしてしまったのかも知れません。
状況からして察してよと、言うことなのに、断るという行為をさせてしまって。
で、その後、なかなかご飯ものどを通らなくて…。それも、ただ、浸っているだけかもしれません。

自己洗浄のきっかけと時間が欲しかっただけなのかも知れません。

##
そう考えると、やっぱり、相手には、悪いことしたな。
この言葉は、届かないと思いますが、すいませんでした。

##
昔を思い出して自己嫌悪…なんて、してしまう「放浪息子」の電子コミックを配信している「アニコミMAX」は、コチラ!!

パケット定額サービスには入ってね。↓
店長のつぶやきから
無料立読み満載↑


##
同じ原作者・志村貴子の「青い花」の動画を配信している「フルアニMAX」は、コチラ!!

↓ドコモの方は、コチラをどうぞ。↓
フルアニMAX-QR
フルアニMAX(動画配信)は、ドコモのみの対応です。

パケット定額サービスには入ってね。↑


##
明日も、本番があって楽しみ。今回は、その生放送から生まれた商品の発表なんで胸熱。




























##
では、また。

アニメの電子コミックの携帯サイト アニコミMAX
他 フルアニMAX…の店長 小川和紀


posted by アニコミMAX小川店長 at 18:34| 東京 ☀| Comment(0) | 新着情報、周辺情報 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2011年04月11日

映画「ツーリスト」を観てきました。

どうも、アニコミMAX店長の小川和紀です。
アニメの電子コミックの携帯サイトアニコミMAXをやっています。
他にも
アニメ専門動画配信ケータイサイト「フルアニMAX」
ニコニコ動画公式チャンネル「フルアニMAX」
もやっています。
どうぞよろしくです。

映画「ツーリスト」を観てきました。

アニメばっかりでもなく、たまには、実写モノも、洋画も見に行っています。
この作品は、トム・クルーズでも、観てたはずのおがわは、トムクルーズがこの作品を断って出た「ナイト&デイズ」も観ています。で、この作品は、アンジェ(前回は、「ソルト」を観ていますね。)が、おがわ的には、ヒットなので、観る事にしていました。

縁とかありますよね。
公開日の3月5日は、「ドラえもん」、「ガンダムUC」の公開日。で、5日土曜日は、「ドラえもん」を娘と観に行きました。翌日6日は、ガンダムユニコーンを観ています。
で、翌週は、劇場が休館していたし、その翌週は、稼動していることを知りませんでした。
その翌週は、プリキュアが公開、先週は、ライダーの公開…。で、やっと、先週末。ぎりぎりまで、花見と迷ったのですが、経済活動に参加することにしました。

で、前日は、遅くまで、アニメを観たりしてて、日曜日の朝は、いつもゆっくり目です。ところが、嫁さんに、洗剤が無いので買ってきて洗っておいて。でも、早く洗濯しないと乾かないし…と、朝言われてしまって…。
選挙もあるし。
チケットは、割引券があるので、ネットではなく窓口で買った方が良いし…。朝、ごぞごぞしているうちに、お昼になっちゃって…。
この時点では、もう諦めていたんですが…。
洗剤買ってきて、一時帰宅、洗濯機を回しているうちに、選挙に出かけ、帰ってきてしばらくすると、洗濯終了。干します。
次回上映が、15時だと思ってたら、15時半から。
らっきぃ。キューキョ、映画館に行くことに。
30分あったら、席も選べるだろうし、事前に買い物なども可能…。

いつものユナイテッドシネマ豊洲。スクリーンは、少し小さめの箱だったので、前から1番目の列の通路側。
どうやら、3列目から後ろが埋まっていたので、2列目だと真ん中の席も空いていました。
その後、いつも映画を観ながら、思ったことや、お話をメモっているのですが、その用紙が足りなくなるので、良品計画で、メモパッドを購入。
後は、適当に時間をつぶして、ペプシを買って席につきます。


舞台は、フランスのパリ。
フランス当局は、アンジェを張っているようです。
アンジェは、外出の用意ができたようで、アパートから出てきます。当局のバンは、尾行します。…アンジェからすると、その尾行は、ぜんぜんのようです。

アンジェは、いつものオープンカフェに着いたようです。そして、いつものメニュー(紅茶、オレンジジュース、クロワッサン…)を頼みます。
そのカフェに、ミセス・ワードへメッセンジャーが手紙を届けにきました。
その時点で、フランス当局は、ロンドンへ電話します。
まずは、手紙の配達人を確保。ってか、逮捕しちゃいます。
その手紙は、彼女・エリーズへ宛てた手紙でした。中を読みます。そして、読んだ手紙は、皿の上で燃やして、席を立ちます。
当局は、その手紙を入手しようと、テーブルまで走るのですが、店員が、燃える皿に水をかけた後、びしょびしょの燃えカスを、そのまま持ち帰り鑑定にかけることに…。

カフェを出たエリーズは、店に入ります。警察は、そのショップの裏側に回ります。エリーズも出てきたので、警官は、バンから降りたのですが、道を挟んでいます。エリーズは、階段から地下鉄の駅に降りていきます。
警官たちは、それを追うのですが、ラッシュアワーの時間、電車を降りてきたビジネスマンの流れに、警官たちは、なかなか駅の構内に入れません。入れたときには、エリーズは、地下鉄に乗った後でした。

当局が追っているのは、「アレクサンダー・ピアーズ」、多額の脱税をしているということで、追われているようです。彼が、その女性と接触するとして、追っているようです。
しかし、その配達人は、妻も子供も居る男で、単なる誤認逮捕でした。
鑑定では、燃えカスを、スキャンして、文字を浮き上がらせて、パーツを移動させて、まさにパズルを解きます。
「リヨン」「8:22」そして、「駅」の文字が出てきました。
リヨン駅8時22分発の電車に乗ると踏み、リヨン駅に向かいます。

エリーズは、電車に乗り込み、手紙の支持に従い、新幹線の中で、彼に似た体付きの人を探します。一人一人見ていると、その視線に応える人も中には、居るのですが、それが該当者って事でもなく、連れが居たりもします。
次に、この人と感じた男性の向かいに座ります。
そのタバコは、ニコチンを吸って、水蒸気の煙が出る、電子タバコでした。名前は、フランク、アメリカ人。
エリーズは、彼が、推理小説を読んでいたので、それを使って、話を作ってみて、と話しかけます。それに対し、フランクは、いろいろ考えます。
そして、エリーズは、フランクに食事に誘ってみてと言うのですが、エリーズは、命令や質問が嫌いなようです。
食堂車で食事をしながら話をします。フランクの仕事…。
エリーズは、当てようとするのですが、なかなか当てれません。答えは、数学教師でした。

そんな様子をケータイで写真を撮って、送る人が居ました。相手は、警察。その男の写真から、骨格が似ているものをDBに当てて、検索します。リヨンから乗り込んでいたのですね…。

フランクは、食事しつつ、周りの空気がおかしいことに気がつきました。見られている感じ。エリーズも、そう思うと返します。

フランス当局は、イタリアに連絡し、次の駅で待機してもらいます。

エリーズ、フランクは、なぜ、フランスからベニスに向かっているのか?そんな身の上話をします。終着駅も近づき、フランクは、荷物をまとめに席に戻ります。

フランス当局は、エリーズと電車で話をしている相手をDBから発見します。フランク・トゥーペロ、やはり数学者。エリーズは、フランクと接触することにより、当局に、その相手、フランクが、「アレクサンダー・ピアーズ」であるかも?と捜査を混乱させているという事なのかも知れません。結局、振り回されているようです。
イタリア当局に連絡し、捜査中止を依頼します。

フランス当局では、エリーズが会っている相手の写真を検索していたパソコンの画面を見て、別の署員が、これが、「アレクサンダー・ピアーズ」なのか?と検索していた署員に聞きます。まずは、捜査内容の機密があるので、否定したのですが、その署員は、「アレクサンダー・ピアーズ」が、女とベニスに入ったという情報を電話で流します。
流した先は、プライベイトジェットの中。どう見ても、マフィアのドンです。そのジェットは、目的地をキューキョ変更、ベニスへ向かいます。

フランクが、街で、地図を開いていると、運河からボートに乗ったエリーズが声をかけます。送ると。
向かった先は、超一流ホテル。フランクは、誘われるがまま、そのホテルのスイートに通されます。

クローゼットには、衣装やら宝石やらが、その彼氏から用意されているようです。
フランクは、窓の外の空気を吸いながら電子タバコを吹かします。

例のマフィアのプライベイトジェットは、ベニスについたようです。彼女同伴なら超一流ホテルの3つでもあたれば、見つかると、獲物を探します。

フランク、エリーズは、夜の食事に向けて、ドレスに着替えます。運河に面した水上レストランでの食事です。
部屋に戻ると、花が贈られていました。そこに、また、メッセージが。明後日の舞踏会へ案内しているようです。

エリーズは、彼のことを話します。
彼は、これまでのどんな男と比べても、変わった人だった。と言います。
フランクは、それは、良いとあわせます。自分の生まれたところの一番のホメ言葉は、「地に足のついた普通の人」…その言葉が一番嫌いだったとフランクは言います。
窓の外には、こっちを監視しているものも居るようです。
フランクは、エリーズに、声をかけます。「君のように普通じゃない人に会うのは、初めてだ」と。これは、彼の一番のホメ言葉になるわけで…。そのまま二人は、キスをします。

エリーズは、そこで、とめます。今日は、いい一日だったわと、フランクをその部屋に残し、エリーズは、寝室へ。
フランクは、花の贈り主に嫉妬しつつ、パジャマに着替え、ソファで寝ます。

やはり、フランクは、寝室へ。そこには、エリーズが、待っていました…。
…と、そこで、大きな物音。その音は、ルームサービスでした。はい、エリーズのそれは、フランクの夢でした。
「奥様が出発前に注文していった」と言います。奥の寝室をのぞくと、すでに、エリーズは、出て行った様子。

朝食を持ってきたルームサービスが出て行ったのと入れ替わりに、黒尽くめの2人の男性が入ってきました。

「アレクサンダー、友達が呼んでいる」

と。

とりあえず、フランクは、奥の部屋に、逃げ込み、フロントに電話し、助けを求めるのですが、あまりのとっぴな事件のため、信用してもらえません。頼りにならないので、フランクは、窓から外に出て、屋根の上を歩きます。
二人の男は、撃ちます。が、殺すとよくないので、追います。
その様子に、エリーズが気がつきます。
また、表で張り込んでいた警察も、それに気がつき、介入しようかどうしようか?悩みます。現場は、指示を仰ぎます。


(あらすじは、ここまで)

えー、どうなってんの!で、ここからドタバタと話が急展開です。えー、って条件が、ひっくり返ったり…なんで、もう、ただただ、目の前の事象に身をゆだね、事件に巻き込まれてしまってください。
ま、これが、この映画の基本的な楽しみ方かなと思います。

この映画を見てて、いくつか感じたことがあるのですが…。

フランクが言った、子供の頃の地元のモットーってか、みんなが目指すいい子ってのは、「地に足着いた普通の子」。これは、確かに、大人からすると楽。自分の想像を超えた振る舞いをしないので、いいんでしょうね、枠に収まっているほうが…。
おがわは、それは、窮屈に感じるのか?ただただ偏屈なのか?で、昔から好んで、枠からはみ出していました。自分の物差しで、動く人でした。多少奇をてらったものさしでした。自分にとっては、あほかぁとか、おもしろいのぉとかは、ホメ言葉でした。
昔から、そういう場所で行動しているので、枠からはみ出る、みんなと違うことを行って、それができるようになる。それが、自分の特徴だと勝手に思い込んでいます。
それが、3歩先に進んでいるのか?3歩横にずれているのか?は別にして、ちょっと違う。それが、特徴になりえるかどうか?ッてこと。

それって、染まらないって事なのかも知れません。
初めて転職したときに、自分に言い聞かせていた言葉。社外に居るときの自分を引っ張ってくれたと言うことは、自分は、そのときの自分を失うと駄目。つまり、引っ張る理由になっていた特徴を失わずに…つまり、そこは、新しい環境に染まることなく、とんがり続けることが大切と、勝手に信じていました。
つまりは、「自分は、そこに染まらないことが、大事。」と言うこと。

なので、これからも、おがわは、変わっている人で居続けるかもしれません。もし、周りが、自分とあまり変わらないなぁと感じ始めると、違う居場所を、その会社の内外に求めるかもしれません。新しいことを始めたり、新しいところを探したり…。

偏屈だとは思いますが、これからも、おがわをよろしくお願いいたします。

##
ホント、嫁には、迷惑かけていると思います。すいません。



























##
では、また。

アニメの電子コミックの携帯サイト アニコミMAX
他 フルアニMAX…の店長 小川和紀


posted by アニコミMAX小川店長 at 22:44| 東京 🌁| Comment(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2011年04月08日

友引ですし、カブトボーグDVD-BOXの生産許可も出ましたので、今夜も、突然企画!で生カブトボーグ!フルアニMAX生放送やります。

どうも、アニコミMAX店長の小川和紀です。
アニメの電子コミックの携帯サイトアニコミMAXをやっています。
他にも
アニメ専門動画配信ケータイサイト「フルアニMAX」
ニコニコ動画公式チャンネル「フルアニMAX」
もやっています。
どうぞよろしくです。

震災に遭われた方々およびその関係の方々につきましては、心よりお見舞い申し上げます。

サービス業である我々は、少しでも、皆さんが元気になれるよう楽しんでいただくことが使命だと思っています。

友引である、今日も、ニコ動のフルアニMAXの会員さんなら、ご存知の「人造昆虫カブトボーグVxV」24話(期)最終回の更新をしました。

時間がある方、余裕がある方は、みんなで一緒に笑って、元気になって頂きたいと考えまして、今夜、21時からカブトボーグの生放送を開催したいと思います。。

また、先週の生ボーグ中で、みなさんと相談しながら企画を温めてきたDVD-BOXを発表しましたが、ものすごい勢いで、受注が入り、生産条件の100は、発表翌日にクリアして今は、私の手首を壊す勢いで数字が、伸びています。
どこまで伸びるか?私も楽しみです。



ってことで、今夜の生放送のタイトルは、「DVD-BOX生産決定!緊急告知!フルアニMAX生放送〜ボーグ更新!みんなでカブトボーグ第24話を見よう♪」です。

今日の予定プログラムは、
4月8日金曜日友引追加の「人造昆虫カブトボーグVxV」24話(期)「試練!ワンダー・ミラクル・ハート」です。

それでは、今夜21時にお会いしましょう。(^_^)ノ
是非、ご無理でない方は、こちらに、遊びに来てくださいね。

今までに、来られたことがある方は、いつもの事ですが、グダグダになってしまうかもしれませんが、そこは、ボーガーさんの熱く華麗な指先でフォローしてください♪<(_ _)>

後、何か不測のことが、発生した場合は、皆さんと相談の上、生放送を中断することもあるかもしれません。そのときは、そのときでよろしくお願いします。
人生、臨機応変です。

さあて、それまでに、諸々、他の作業も終らせて、生放送の準備を進めます…。

##
ってことで、一度、試しにお越しください。






















##
では、また。

アニメの電子コミックの携帯サイト アニコミMAX
他 フルアニMAX…の店長 小川和紀


posted by アニコミMAX小川店長 at 15:19| 東京 ☀| Comment(0) | 新着情報、周辺情報 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2011年04月07日

「これはゾンビですか?」 第8話 「えへ、学園妻です」を観ました…

どうも、アニコミMAX店長の小川和紀です。
アニメの電子コミックの携帯サイトアニコミMAXをやっています。
他にも
アニメ専門動画配信ケータイサイト「フルアニMAX」
ニコニコ動画公式チャンネル「フルアニMAX」
もやっています。
どうぞよろしくです。

「これはゾンビですか?」 第8話 「えへ、学園妻です」を観ました。

歩…めがね着けてます。…それ、例の大先生がこの間ツーハンで買ったものですかね?すれ違う女性を横目でちらちら見ながら、歩道を歩きますが、学校帰りの子供のかばんに顔を殴打され、めがねが、飛びます。
そんな大事なめがね、壊してなるものかと、歩は、そのめがねを追って、だいぶします。見事、ダイビングキャッチするのですが、そこは、車道。トラックが、目前に来ていました。なんとなくデジャブ。歩は、大きく弾き飛ばされました。
しかし、ズダボロに、車道を転がりながらも、そのめがねは、無傷のままの保護に成功したのですが、そこに、セラが、現れ、そのめがねは、自分に対して送られてきたものだと。めがねを取り上げます。
そして、めがねを着け、歩に、その毒舌を浴びせるのでした…(T_T)

「待ったかい?ハルナ」と現れたのは、歩ですが、魔装少女になっています。でも、歩は、ハルナに、ユーよりもセラよりも世界中の誰よりも美しいと言い、迫ってきます。夢落ち…。
その歩は、ユーの夢を見ているようです。
そこにドアを蹴破り突入してきて、寝ている歩に飛び乗り蹴り倒したのは、ハルナ。自分の夢の中でエロイことをした罪に問われています。
セラにもユーにも、後ほど、その件を、いじられて、いじけてしまいます。

キッチンに立つハルナ。弁当を作りながら夢のことを思い出してしまい、いらいらしています。
昼飯…。重箱の弁当箱を開けてみると、出てきたのは、お重一面のひじきの煮物。それが、また、おいしくて教室中の大人気。

吉田友紀がシャワールームで、歩のことを話している三原かなみと平松妙子に声をかけます。相談に乗ってくれとファーストフードへ。
相川を好きになる…未来系の相談です。その理由は、友紀は、教えれないようです。が、好きにならなくてはならないようで。
どうしたら好きになれるのか?と。
嫁にならないといけない(学園妻ですね)ので、相川好みの嫁になるためには…ってところを聞きたいようで。

やっぱり手料理じゃないか?ってことになった…。
友紀は、深読みして…無理だ!ということに…。でも、普通は、手料理は、弁当からだろうと。相川の家の弁当は、旨いからハードル高いぞと。でも、友紀は、ハードルが高いほど燃えるようです。なぜなら陸上部だから!
後は、「俺」とかいう言葉がよくない。いつも活発な友紀が、二人になると、ちょっとロリっぽくなるとか、そんなギャップに萌えるんじゃないか?と。
それをイメージしても、なかなか無理があるような。そんなギャップがいいのか?と。

あくる日は、歩の所に、友紀は、弁当をもって来ました。開けてみると、普通の弁当だ。海苔でハート。普通においしそう。織戸がつまもうとしたら怒ります。
歩が食べようとしたところ、友紀は、これで仕上げと言うことで、ドレッシングやらソースやらをダブダブかけます。さっきまでは、普通の可愛いお弁当だったのですが、山盛りの調味料?のおかげで産業廃棄物のようになってしまいました。


洗濯物を干しているセラ。そこに、矢文が飛んできます。それを素手で取るセラ。一見、それは、何も描かれていない紙ですが、例のめがねを着けると、文字が浮き上がったようです。密書ですね。
セラは、部屋の中にいるユーを眺めて何かを考えます。

歩は、ふらふらになりながら、校内のロビーを歩いています。胃がもたれる…とか言いながら…。テカテカしています。そうですね。ドレッシング盛を食ったので、油分を多めに摂取しているって話ですね。
校門では、友紀が、待っているようです。
弁当の次は、さらに、親密度アップってことで、一緒に帰ることにします。
でも、なかなか手をつなぐことができない友紀。
「吸血忍者の家ってどんなんだ?」と歩が聞くので、「それを大きな声で言うな!」と友紀。で、歩が、友紀の口を手で塞いだものだから、道行くおばさんたちが、「あら、まぁあ…」と言われちゃって、二人は、意識します。

歩が友紀のことを、「トモノリ」と呼ぶのでちゃんとした名前で呼べというので、「友紀」とか「友紀ちゃん」とか呼んでいるうちに、友紀は、思い切り赤面。やっぱり、「トモノリ」でいいと言います。

歩は、俺の嫁とか言うなよ。と、トモノリに言うが、決めたことだからと友紀。じゃあ、うちに来るのか?と思えば、セラと友紀は、対立するようで、同じ屋根の下に住むわけには行かないようです。
まぁ、いろいろ大変なようですね。
歩は、友紀に、嫁とか夫婦じゃなくて、友達で居てくれと言うのですが、やはり、友紀は、そこに拘ります。友紀は、歩を全力で好きになるから、歩も全力で好きになってくれと。

やっぱり、おばさんが、うひゃひゃと喜びます。歩も、なに街中で告ってんだ!?恥ずかしいだろ!と言うと、友紀は、俺のほうがもっと恥ずかしい!と返します。
そこに、恥ずかしいのは、こっちだ!とハルナ。歩を迎えに来たところ、なんだか、友紀と青春を繰り広げているので、ムカついたようです。
ならば、次の週末に、映画に連れて行こうか?と歩は、提案します。テストの山を当ててくれたお礼だと。そこに、友紀も参戦します。セラやユーも連れて行こうと。

(あらすじは、ここまで。)

うーん。
でもなぁ。
努力して好きになるものではないと思うんだけどなぁ。

好きは、なんだかよくわからないけど、原動力であって、理由であって、目的でも手段でも無いと思うんだけどなぁ。

それにしても、歩の回りの女性?は、いろんな理由で、そばに居るんですね。それが、それぞれ、個性的な理由で、面白い。どれひとつ、かぶらないので、それぞれのキャラがたっています。
友紀は、セラと敵対しているので、同居できないという新しい要素があって、歩の同居人がまた増えるのか?という期待を軽く裏切られて、それはそれで、新しい展開でよいかなと。

で、どうして欲しいとか、どうなって欲しいとかあって、それを実現させるために、自分は、どうするの?って話が、そこでは、展開されるんだと思うんですよね。
うん、先に決まりありきではなくてね。
それは、自分の可能性を、制限しているような気がして残念で仕方がありません。

そのうちに、あれ、やっぱりこいつのことが、私は、好きだ。
と思えるのであれば、それは、結果的には、いい話なんですが。


##
自分の気持ちに正直にならないとな…なんて思う「これはゾンビですか?」の電子コミックを配信している「アニコミMAX」は、コチラ!!

パケット定額サービスには入ってね。↓
店長のつぶやきから
無料立読み満載↑


##
どうするんだろうな、この子は…。













##
では、また。

アニメの電子コミックの携帯サイト アニコミMAX
他 フルアニMAX…の店長 小川和紀


posted by アニコミMAX小川店長 at 18:38| 東京 ☀| Comment(0) | 新着情報、周辺情報 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2011年04月06日

今夜は、「第20回フルアニMAX生放送〜みんなで新着動画を観る会(仮)」です。

どうも、アニコミMAX店長の小川和紀です。
アニメの電子コミックの携帯サイトアニコミMAXをやっています。
他にも
アニメ専門動画配信ケータイサイト「フルアニMAX」
ニコニコ動画公式チャンネル「フルアニMAX」
もやっています。
どうぞよろしくです。

震災に遭われた方々につきましては、心よりお見舞い申し上げます。

ニコ動のフルアニMAXも通常運用になっています。表題の通り、今夜は、ニコニコ動画の「フルアニMAX」チャンネルの生放送の日です。
ここ1週間で、新規に追加された4つの新着作品をみんなで楽しむ生放送です。つまりは、「第20回フルアニMAX生放送〜みんなで新着動画を観る会(仮)」です。

今日の予定プログラムは、
3月28日月曜日追加「妖怪人間ベム」第24話 「人面の悪鬼」
3月29日火曜日追加「ゲンジ通信あげだま」第24話 「笑い取っチャウチャウ」
3月24日木曜日追加「銀牙伝説WEED」第23話 「開戦 二子峠」
3月25日金曜日追加の「人造昆虫カブトボーグVxV」23話(期) 「筋肉少年隊!スイート・マスキュラー・ペイン」です。

それでは、今夜21時にお会いしましょう。(^_^)ノ
今日は、計画停電が無いようなので、通常の21時から放送開始とします。

是非、ご無理でない方は、こちらに、遊びに来てくださいね。

今日の闇チャでは、4月1日発表・予約受付開始のカブトボーグのDVD-BOXの途中経過もお話したいと思います。



今までに、当チャンネルのニコ生に来られたことがある方は、いつもの事ですが、どんなハプニングが起きても、そこは、みなさんの熱く華麗な指先でフォローしてください♪<(_ _)>

後、何か不測のことが、発生した場合は、皆さんと相談の上、生放送を中断することもあるかもしれません。そのときは、そのときでよろしくお願いします。
人生、臨機応変です。

##
ってことで、一度、試しにお越しください。

##
もちろん今日は、WIB(ウォーキング イズ ベーシック)で来ています。





















##
では、また。

アニメの電子コミックの携帯サイト アニコミMAX
他 フルアニMAX…の店長 小川和紀


posted by アニコミMAX小川店長 at 18:48| 東京 ☀| Comment(0) | 新着情報、周辺情報 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2011年04月05日

「人造昆虫カブトボーグVxV 完全限定版スペシャル DVD-BOX」の生産に関して決定しました。

どうも、アニコミMAX店長の小川和紀です。
アニメの電子コミックの携帯サイトアニコミMAXをやっています。
他にも
アニメ専門動画配信ケータイサイト「フルアニMAX」
ニコニコ動画公式チャンネル「フルアニMAX」
もやっています。
どうぞよろしくです。

震災に遭われた方々およびその関係の方々につきましては、心よりお見舞い申し上げます。

さて、サービス業である我々は、少しでも、皆さんが元気になれるよう楽しんでいただくことが使命だと思っています。

と言うことで、以前から進行していた人造昆虫カブトボーグVxVのDVD-BOXの件ですが、4月1日の生ボーグの中で発表を行いました。

そもそも、この生放送の中でのアニメの端数の時間で視聴者とのフリートーク(黒バックの中で行われるので闇チャット=闇チャ=闇茶)の中で生まれた企画でした。
ファンとしては、DVD-BOXにて、作品を保存すると言うのは、定番なのですが、カブトボーグでは、3巻セットはあっても(1-3巻、4-6巻)、全巻セットってのは無い。できれば、BOXが欲しい。BDは、まだか?とか、いろんな意見がありました。

でも、現状は、最初の企画当時のDVDがまだちゃんと売れていない状況。ここで、DVDマスターを新しく作るというコストは、かけれない。
ここで、新規コンテンツ(インタビューもの)は足すことができないことは、自明。平たく言うと、既存パッケージの組み合わせで、とりあえず、形だけでもBOXができないか?
と言う相談を、商品化にかかわる関係各社に調整してみました。

結果、ダンボール箱の中に、既存ばら売りDVDを12本入れて、セットにおまけとして付いてた、なりきりセット(ビックバン、ベネチアン)やペーパークラフトのカブトボーグ(各2種)を足して、それだけだと、本当に有合せセット。
何か、新規開発しなくては、と思って、いくつか候補を考えて、闇チャで聞いてみたところ、リストバンドの反応が悪くなかったので、リュウセイさんのリストバンド。オリジナルのままだと、何にも特別感が無いので、リュウセイマークをつけます。…ちょうど、今回のBOXの表に居るリュウセイさんの手に着けているもののデザインになります。
後は、この箱ですが、思いっきり、生放送の空気感を演出したくて、こんなデザインにしてみました。
既存DVDの内側が塗り絵になっていますが、そのデータを用いて、BOXの表が塗り絵として楽しめるものになっています。
われわれのニコ生で使われているコメントを載せています。
また、箱のふたの部分には、ニコ生にちょくちょく遊びに来ていただいている知桐京子さん(天野河リュウセイさん役)、中川玲さん(ウエストさんこと、西山茂一さん役)のサインをしてもらうことにしました。これは、プリントです。あ、店長の私のサインも入れる予定です(笑)
また、ふたの部分には、シリアルナンバーを入れるスペースがあります。ここには、私が直筆で番号を書いていく予定になっています。
後、謎生写真ですが、何かの写真を入れる予定です。これは、まだ完成していません(笑)

このようなばら売りDVD12本詰め合わせニコ生バージョンってコンセプトのDVD-BOXですが、DVDのプレスや箱の印刷のロットが最低100と言うことで、100以上の注文が来なければ、企画は、なしというチョット乱暴な企画にしました。
従いまして、今も、仮デザイン、仕様は、決めましたが、最終のそれにはなっていません。たとえば、サインも生産が決まっていな買った時点では、もらっていません。
箱の見えない面のデザインも、まだ、決まっていない面もあります。

いずれにしても、そもそも売れていないDVDをどうコストをかけないで、DVD-BOXにするか?
では、在庫があるおまけを使って、全部入りセットのようなBOXがコストかけないでできないのか?と、DVD生産から販売にかけての関係者の協力によって仕様を決めていった結果、こんな状態になりました。


で、その発表セレモニー?では、生放送をお手伝いいただいた方々からDVD-BOXの発表のお祝いの言葉を頂きました。

生放送にちょくちょく来ていただいている…
・天野河リュウセイさんの中の人、知桐京子さんから
・ウエストさんの中の人、中川玲さんから

そして、

USTで行われたシンガポールライブを、ニコ生で実況するなんて、暴挙をしてしまったときも、あっさり許してもらった、われわれのカブトボーグのOP/EDを歌っている
・Pinky Pigletsさんから

また、この作品の生みの親とも言える
・山崎Pさんから。

いろんな方からメッセージをもらって、それらを、コメントしていきました。
あまりにもの盛り上がりに、会場のみんなが、もしかして、「フルアニMAXって最終回なんじゃね?」って心配するほど(笑)


一番の関心ごとは、箱のデザインと値段って、ことで、ほかは、闇チャの中で、ボーガーさんたちとの話の中で相談しながらの話だったので、サプライズでもなんでもないのですが、デザインは、初めての公開でした。そして、値段も。
そもそも、中に入っているDVDが、1本4000円程度のものが、12本。なので、商品頁に在るのが、そもそもの価格設定になります。
裏の話をすると、権利処理などは、この値段で行います。
しかし、普通のBOXは、ばら売りDVDの時点でリクープしているところからの話なので、新しくコンテンツを開発したりします。
そのあたりが無い分、どこまで利益を削って、皆さんに、この場の盛り上がりに対する感謝の意を表すことができるか?
それは、メーカー、流通、小売各社の協力によって、捻り出す事ができました。これも、複数の売り場に出さずに、1つの売り場にまとめたことにより、調整もスムーズに行うことができました。
これは、本当に各社さんのご協力のおかげです。ありがとうございました。

かくして、48000円以上の値段を当時だとつけてしまう仕様のものが、今回、30000円で出すことができました。


で、生産条件として、100以上って条件があったのですが、生放送中の4月1日金曜日当日(22時くらいから24時まで)のうちに、予約注文が38件。翌日、4月2日土曜日で、62件。
ここで、合計100件で、生産条件を満たしてしまいます。
引き続き、4月3日日曜日で、38件。4月4日月曜日に、16件と、続々注文が入ってきています。

本当に、この作品に対するみんなの愛が感じられる展開です。
なので、闇チャでの、ボーガーさんの発言を、汲み取って、この企画を立ち上げて、よかったと感じています。
そして、どんな形でもいいからBOXが欲しいんだと言ってくれたボーガーさんと、これに対して注文を入れていただいたボーガーさんにつきましては、企画成立おめでとうございますと、お喜びの言葉をかけたいと思います。

逆に、店長!おめでとうございますと言われるのですが、このBOX化(…と言っても、12巻セットって言われれば、それまでですが…)を待っていたのは、私ではなく、注文を入れた皆さんだと思います。
本当に、おめでとうございます。

4月18日までの完全受注生産になっているので、後2週間くらいあります。なので、まだまだ件数は、伸びることになると思います。

逆に心配なのは、シリアルナンバーを書く予定の私の手首が痛まないか?です。

それにしても、あっさりと、実現してしまいましたね。

おがわも、これから、この商品開発の仕上げに取り組むことにします。

…最後まで、読んでいただいてありがとうございました。



##
生放送は、水曜日がレギュラー。金曜には、非定期で、生ボーグってのをやっています。一度、試しにお越しください。



##
では、また。

アニメの電子コミックの携帯サイト アニコミMAX
他 フルアニMAX…の店長 小川和紀


posted by アニコミMAX小川店長 at 18:25| 東京 ☀| Comment(0) | 新着情報、周辺情報 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2011年04月04日

映画「オーズ・電王・オールライダー レッツゴー仮面ライダー」を観てきました。

どうも、アニコミMAX店長の小川和紀です。
アニメの電子コミックの携帯サイトアニコミMAXをやっています。
他にも
アニメ専門動画配信ケータイサイト「フルアニMAX」
ニコニコ動画公式チャンネル「フルアニMAX」
もやっています。
どうぞよろしくです。

先週末、4月3日に、映画「オーズ・電王・オールライダー レッツゴー仮面ライダー」を観てきました。
娘と行ってきました。
映画自体は、4月1日金曜日から放映開始でしたね。金曜日に子供向けの映画が始まるなんて、何かよっぽどの事情があるのか?もしくは、大人も食っちまおうという考えが見え隠れしますよね。
しかも、今回の話は、初代の「仮面ライダー」1号、2号の世界観を描いているという話です。
これは、やばい予感ですよね。

そもそもは、2日土曜日に行こうと思っていたのですが、嫁・子供で出かける用事ができたので、キューキョ3日日曜日に変更。
でも、3日は、休みかと思っていたのが、娘の習い事があることが2日にキューキョ知って、であれば!と、朝の習い事(目黒)の引率から、私が担当しました。
映画は、午後、ご飯を食べて行く事になるので、午後2つ目…14時45分の回を、日曜日朝の時点で席を確定しておきました。
それから、目黒に習い事の引率。
今年度初めての授業だったので、参観ができていたので、見ていました…。娘の恥ずかしいほどの自由さと言ったら…。普通に肩震わせて笑っていました。なかなか楽しい思いをさせてもらいました。

お昼は、昨日、ドラクエを誕生日プレゼントとして入手している娘としては、マクドナルドが、はずせない様子。

20110404テリヤキチキンフィレオ.JPG


モンスターと対決できるのですが、昨日始めたばかりの娘は、あっさりとやられてしまったようです。
で、一度帰宅して、荷物を整理して、ユナイテッドシネマ豊洲に向かいます。出掛けに、私が、電話が見つからなくて、時間がかかってしまいます。結局は、パソコンにつないで充電していたんですが、充電しているつもりは、すっかり忘れてて、置き忘れしたのか?いろんなところを探してて、もう一度、マックに行こうとしたとき、記憶がよみがえりました。あ、パソコンにつないだはず!
嫁さんが自宅に居たので、確認してもらいました。在りました。よかった。

で、すっかり遅刻で劇場入りです。
今回は、中央の横断通路に面した席が取れませんでした。なので、遅れて入る自分たちは、ちょっとご迷惑な感じでした。

で、席に着いて、スクリーンを見上げます。

そこには、もう、NEW電王とオーズ、アンクがご対面です。デンライナーで、これから1971年11月11日に向かいます。
デンライナーのオーナーには、映司やアンクは、過去への介入は絶対に許しませんと言われます。とんでもない事が起こるかもと。という事で、デンライナーからは、絶対降りるなと釘を刺されます。

でも、1971年に着いたあと、モモタロスは、アンクの髪の毛が、黒くなってトサカ頭じゃなくなった事に気がつきます。そう、アンクは、1971年の世界に降りてしまったようです。映司は、それを追います。
その間に、NEW電王は、モールイマジンを倒します。しかし、逃げた1人を追いかけたところ、そこには、アンクと映司が、イマジンと遭遇していました。NEW電王は、追いつき、イマジンを倒すのですが、アンクは、セルメダルを1枚落としてしまいました。
しかし、デンライナーで来た御一行は、それに気づかず、現代に戻ります。

1971年では、その場所で、偶然ショッカーの隊員が、メダルを拾います。そのメダルは、当時の幹部、ブラック将軍に渡されます。

現代に戻った、アンクと映司ですが、アンクは、人気が無い事、そして、得体の知れない欲望を感じ、雰囲気がおかしい事に気がつきます。

初めて会ったのは、少年。
スリでした。でも、世界を回っていた映司は、そのスリの手口は、観光地ではよくある手口で、気がついていたようです。映司がすられたのは、明日のパンツでしたが、アンクは、メダルを取られました。
盗んだ少年は、自転車で逃げ、スラム街に逃げ込みます。そこでは、少年たちが、獲物をパスでまわして、リレーします。
そこに、警察が介入。警察は、自らをショッカーと名乗り、アンクや映司は、追われる身に。

映司が、逃げ込んだところは、先ほどのスリのアジトでした。彼らも生き抜くためにスリをしている。学校も、ショッカーに選ばれたごく一部のエリートだけのようです。
実は、現在はショッカーに、ほとんどが、支配された世界でした。国連も、ショッカーなどの悪の組織が集まる組織となっており、逆に彼らからすると、平和を乱すのは、人間であり、人間を排除すべきであると唱えます。不穏因子たちは、ショッカーが運営する警察が検挙していくということになっています。

映司と少年たちは、ショッカーに追われるのですが、一人仲間が捕まってしまいます。
しかし、少年は、歯向かっても勝てない、なら、それは、見てみぬ振りするしかない。捕まったそいつが悪くて、逃げ伸びた自分は、弱いやつを見捨てるしかない。そうやって、今までも生き延びてきた…。と言います。そして、いつか、ショッカーたちより、悪くなって、強くなって仕返ししてやるんだ…と、歯を食いしばっています。
映司は、逃げちゃ駄目だと、そこで、オーズに変身します。

少年たちは、ビビリます。と言うのも、仮面ライダーと言うのは、ショッカー中でも一番強い改造人間という常識が在るからです。
そして、その仮面ライダー1号、2号が登場しました。オーズは、ライダーなので、気を抜くのですが、その世界のライダーは、ショッカーの改造人間。オーズは、1号2号二人がかりでやられます。
少年達は、オーズは、どうやら、自分たちの味方のライダーらしい。そして、映司が追いかけてきたメダル。それは、変身後のライダーの大事なものなのかもしれない。…と言う事で、先ほどすったメダルをオーズに返します。オーズは、ラトラーターコンボに変身。

そこに、ジェネラルシャドウが、現れます。トランプショット、シャドー剣で、攻撃してきます。危機一髪なところを、デンライナーがかすめます。映司は、幸太郎たちに助けられます。
40年前、アンクが落としていったセルメダルで、ショッカーグリードが完成、そして、仮面ライダー1号、2号を倒した事により、以降の仮面ライダーが生まれなかったと言う事でした。

そこで、特異点である幸太郎は、過去に、歴史の修復に向かう事にします…。

(あらすじは、ここまで)

いやいや、それにしても、電王ってすごいですよね。話が、広がる。そして、今回のオーズも、パートナーが、グリード、つまり敵であるという事がリスクをいつも持っているという意味で、話をおもしろくする要因ですよね。

オールスターものの醍醐味の、どんどん、出てくる。どんどん、技が繰り広げられる…そんな絵は、この間のプリキュアといい壮観でした。

友情、正義、最後まであきらめない不屈の精神

やっぱり、ライダーは、正義の味方でした。
今回、驚いたのは、ライダーだけではなかったということ。キカイダー、キカイダー01、イナズマン、ズバット。
これは、おおおおっ!って感じでした。

もう、ビックリ箱のような作品でした。テーマは、毎度のテーマかもしれません。でも、毎回毎回、お父さんも子供も楽しめる。そんな作品。しかも、40年前から愛され続けているという事実。
それは、すばらしい事だと思います。

しかも、最後は、友情、愛情、家族愛の締めくくり方。もう、欲張りすぎます。
しかし、それを巧妙にまとめて居るところが、やはり40年の歴史がなせる業なんでしょうかね。すばらしい。

##
娘と帰りに話してて、面白かったのが、
「パパ、なんで、私が、V3よく知っているか知ってる?」
って聞くので、学校の友達とかから聞くのかなと思ってたら、
「おばーちゃん家の柱に描いてあって、それが、上手だったからよく覚えてるんだ…」
すいません、それ描いたの僕です。

ってことで、娘には、小さいころからメモ帳やノートとボールペンは、欠かさず渡しています。外出時にもいつも持っています(笑)

##
スピンオフムービーの「ネット版 オーズ・電王・オールライダー レッツゴー仮面ライダー 〜ガチで探せ!君だけのライダー48〜」の動画を配信している「フルアニMAX」は、コチラ!!

↓ドコモの方は、コチラをどうぞ。↓
フルアニMAX-QR
フルアニMAX(動画配信)は、ドコモのみの対応です。

パケット定額サービスには入ってね。↑


##
「仮面ライダーSPIRITS」の電子コミックを配信している「アニコミMAX」は、コチラ!!

パケット定額サービスには入ってね。↓
店長のつぶやきから
無料立読み満載↑































##
では、また。

アニメの電子コミックの携帯サイト アニコミMAX
他 フルアニMAX…の店長 小川和紀


posted by アニコミMAX小川店長 at 22:14| 東京 ☀| Comment(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2011年04月01日

カブトボーグDVD-BOXの発表をしますので、今夜も、突然企画!で生カブトボーグ!フルアニMAX生放送やります。

どうも、アニコミMAX店長の小川和紀です。
アニメの電子コミックの携帯サイトアニコミMAXをやっています。
他にも
アニメ専門動画配信ケータイサイト「フルアニMAX」
ニコニコ動画公式チャンネル「フルアニMAX」
もやっています。
どうぞよろしくです。

震災に遭われた方々およびその関係の方々につきましては、心よりお見舞い申し上げます。

サービス業である我々は、少しでも、皆さんが元気になれるよう楽しんでいただくことが使命だと思っています。

そして、今日も、ニコ動のフルアニMAXの会員さんなら、ご存知の「人造昆虫カブトボーグVxV」23話(期)最終回の更新をしました。

時間がある方、余裕がある方は、みんなで一緒に笑って、元気になって頂きたいと考えまして、今夜、21時からカブトボーグの生放送を開催したいと思います。。

また、今夜のニコニコ生放送の中で、みなさんと相談しながら企画を温めていたDVD-BOXも、発表できる運びになりました。
今夜の闇チャは、見逃せません。お楽しみに。私も楽しみです。

ってことで、今夜の生放送のタイトルは、「伝説のDVD-BOXが出るのか!?緊急告知!フルアニMAX生放送〜エイプリルフール!ボーグ更新!みんなでカブトボーグ第23話を見よう♪」です。

今日の予定プログラムは、
3月25日金曜日追加の「人造昆虫カブトボーグVxV」23話(期)「筋肉少年隊!スイート・マスキュラー・ペイン」です。

それでは、今夜21時にお会いしましょう。(^_^)ノ
是非、ご無理でない方は、こちらに、遊びに来てくださいね。

今までに、来られたことがある方は、いつもの事ですが、グダグダになってしまうかもしれませんが、そこは、ボーガーさんの熱く華麗な指先でフォローしてください♪<(_ _)>

後、何か不測のことが、発生した場合は、皆さんと相談の上、生放送を中断することもあるかもしれません。そのときは、そのときでよろしくお願いします。
人生、臨機応変です。

さあて、それまでに、諸々、他の作業も終らせて、生放送の準備を進めます…。

##
ってことで、一度、試しにお越しください。






















##
では、また。

アニメの電子コミックの携帯サイト アニコミMAX
他 フルアニMAX…の店長 小川和紀


posted by アニコミMAX小川店長 at 20:20| 東京 ☀| Comment(0) | 新着情報、周辺情報 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

広告


この広告は60日以上更新がないブログに表示がされております。

以下のいずれかの方法で非表示にすることが可能です。

・記事の投稿、編集をおこなう
・マイブログの【設定】 > 【広告設定】 より、「60日間更新が無い場合」 の 「広告を表示しない」にチェックを入れて保存する。


×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。