アニメの電子コミックの携帯サイトアニコミMAXをやっています。
他にも
アニメ専門動画配信ケータイサイト「フルアニMAX」
もやっています。
どうぞよろしくです。
「けいおん!!」 第7話 「お茶会!」を観ました。
和が生徒会室の資料の整理をしています。そこから秋山澪ファンクラブ会員番号1番の会員証を見つけます。それは、曽我部先輩から引き継いだもの…。和から曽我部先輩への報告が始まります。
廊下を歩いていて、なんだか、澪が落ち着きが無いです。唯が聞いてみると、朝から、視線を感じてばかり…。誰から監視されているような…。…と、澪の背後から目を覆う両の手っ!
さわちゃん先生でした。でも、タイミングがタイミングで、澪は、フリーズしてしまいます…。
てことで、軽音部室に、顧問含めて勢ぞろいです。話のネタは、澪が誰かから見られている件。律が犯人は、さわちゃん先生?と振ると、先生は、私なら見るだけじゃ済まないと言い返します。唯は、スッポンモドキのトンちゃんでは?と。澪が懐かないので、背中に張り付いている…とか。全く真剣身が無い…。
あずにゃんが怒ります。もっと真剣に考えてあげてくださいと!
ムギが、立ち上がります。なぞは解けたと!犯人は、あなたです!と指した方向は、ドアで誰も居ない。
でも、ムギは、なぞは、解いたようです。証拠に、ムギは、澪の朝ごはんが焼きそばパンであり、2割引だったことを言い当てます。
実は、澪の髪に、その焼きそばパンのラベルが付いていました。
そのドアが、倒れて、和が入ってきました。澪のファンクラブ会員でした。他の会員から聞いて、髪の毛に付いたシールを見に来たようです。
澪のちょっとしたドジから、ファンクラブの再活性化の話が持ち上がりました。
繋がる、引き継がれる…といういい話ですよね。
高校ってのは、その環境に、3年間しか居ないので、引継ぎってのは、頻繁に行われます。部長もたいていの場合は、任期は、一年ですものね。
あっという間に、現在は過去になり、現在が糧になり、卒業して、新しいフィールドに出て行きます。環境が変わることにより、ものの見方が変わったりして、イキナリ、新しい人になってしまったり…。
でも、思い出ってのは、綺麗なもので、きつかった事も時間が経てば、あれはあれでよかった…なんて事にも変換されていきます。月並みな話ですが…。それは、そのはずで、そんな経験もあって、今の自分があるわけで、それを糧にしてきているわけなので、全部が全部、否定事項ではないわけです。それを踏み台にして、一回り大きくなってきたので…。
曽我部先輩も嬉しいですよね。過去やってきたことが、ちゃんとその場で、生き続けている。自分が立ち上げたものが、時代を越えて評価されているということですものね。これは、正直うれしい。
過去、引き継いだものが、今、動いているだろうか?と考えたとき、そうそう無いなぁ…と。
おがわも、過去、システム導入担当をしてきましたが、リースの終了とともに、やはりリプレイスされたりしていきます。導入した業者さんから、たまに聞きます。来年の更新がヤバイんです。とか…。
そういう話を聞くとさびしいですが、転職してしばらくは、そのシステム担当の後継者とたまにメイルのやり取りをしたり、していましたが、前任者としての存在価値があるうちは、嬉しいものですよね。ま、経験を重ねて越えていくんでしょうけどね。もし、それが無いと、自分のせいだし。
もしかすると、生きているって、自分が生きていた痕跡を世界に残そうとすることなのかも知れませんね。
今後も、いっぱい何かを残していきたいと思います。
##
なんて、人生とは何か?と、考えてしまう「けいおん!」の電子コミックを配信している「アニコミMAX」は、コチラ!!
##
では、また。
アニメの電子コミックの携帯サイト アニコミMAX
他 フルアニMAX…の店長 小川和紀