アニメの電子コミックの携帯サイトアニコミMAXをやっています。
他にも
アニメ専門動画配信ケータイサイト「フルアニMAX」
もやっています。
どうぞよろしくです。
「機動戦士ガンダム0080 〜ポケットの中の戦争〜」 第5話 「嘘だと言ってよ、バーニィ」を観ました…
クリスは、ガンダムアレックスを起動し、ガトリングガンでケンプファーを叩きます。
その「ルビコン作戦失敗」の情報は、月の裏側グラナダに伝えられます。
グラナダの司令官は、異変を察知、それを制止します。キリングが許可なく核弾頭を持ち出そうとしていました。これでは、南極条約違反です。
キリングは、核弾頭で、コロニーごと新型ガンダムを破壊しようと考えているようです。司令が、反対するので、キリングは、司令を、あっさり射殺してしまいます。その後は、キリングが、グラナダの指揮を取ります。
クリスは、警察に呼び出されます。
現場検証しているんですね。生き残りのジオン兵2名に関して、聴かれます。あわせて、今回の事件は、連邦から情報が漏れていたという話もあるらしく、それについても聴かれます。お前が犯人だろうとでも、言っているかのように…。
いずれにしても、中立コロニーであるはずなのに、そこで、ジオンが攻撃してくるし、そこに連邦軍が居て、新型モビルスーツで反撃するし…。連邦軍は、ここに、駐留するといいながら、ここで、新型のモビルスーツの開発をしているのではないか?だから、そこにジオンが来た…そうではないのか?と。
当然、クリスは、その質問には、答えません。
その事件では、何人もの一般市民も死傷者が出ていると言います。クリスは、戦わなければ、もっと、多くの人が死んでいたはず、仕方がなかった…と返します。警察は、死んでも仕方が無い人間なんて一人だって居ないんだ。数の問題じゃないよと…。
アルは、ハンバーガーショップから出てきて、クリスマスでにぎわう街中を走ります。
途中、被害を受けた建物がありました。瓦礫の下から引っ張り出されたのは、子供でした。子供が大怪我をしています。その惨状をアルは、目撃してしまい、混乱してしまいます。
走っていった先には、バーニィがいました。シュタイナーの墓がそこには、ありました。バーニィは、シュタイナーの最期を思い出します。最期まで、隊長は、新型のことを気にかけていました。バーニィは、ミーシャが破壊したと伝えるのですが、隊長には、それは嘘だとバレテしまいます。
バーニィは、「ルビコン作戦失敗」の件をチャーリーに知らせます。すると、ここから逃げろと偽造パスポートを渡されます。バーニィは、警戒が収まるまで、待とうと思っていたのだが、チャーリーは、すぐに脱出せよと激しく勧めます。
チャーリーは、この作戦の次の手を知っていたのでした。クリスマスまでに、ガンダムを破壊できない場合は、グラナダの艦隊がやってくる。しかも、核を使い、コロニーごと吹き飛ばすつもりでいると。とにかく逃げろ、逃げて生き延びろと。
チャーリーは、年も食っているし、このコロニーが気に入っているので、逃げないと言います。
バーニィは、荷物をまとめています。アルが、ハンバーガーを持ってきました。アルは、今、食べる気になれません。ここのところの事件を見てきて「人間って簡単に死んじゃうんだね…。」とつぶやきます。
バーニィは、戦争時には、運のある無しで、死にもすれば、生き残る。生き残る人間は、行き続けなければと考える派のようです。
チャーリーから聞いた次の作戦の話をします。しかし、新型は、強すぎる!化物だ。基本性能だけで、パイロットが素人なのに、ジオンの熟練パイロットのモビルスーツを破壊してしまう。
バーニィは、今まで一機も落としたことが無い。今回の作戦だってヒヨっ子で、お荷物だ!…と、弱い自分を明らかにします。
しかし、アルにとってのバーニィは、強い戦士です。あんな新型だってやっつけると思っています。
アルの胸のバッジのマイクを見せます。仲間じゃない。自分たちの情報が連邦に流れないか監視されていたことを明かします。そして、行きたければ、脱出しろ!と諭します。
他の人たちはどうなるの?ガンダム俺たちでやっつけようよ!と、アルは、あくまで、前向きです。
でも、バーニィは、逃げると決めたんだ!と話に乗ってきません。
アルは、大人を巻き込むしか、それを止める事は出来ないと察し、警察に駆け込むと言います。バーニィは、そんなことをすると、お前だって同罪、死刑になるかも!と言われます。
自分にとって、何が正しいのか?それぞれが、選択をします。これって、「自分にとっての正義」の話なんですよね。結局は、自分のために、行動を起こすわけなので…。それと、外的な期待が一致する場合は、しなくても何か言い訳をして、そこに妥協できるのであれば、人は、それを呑むのだと思います。
その自分の思いと、周りからの期待のギャップが、自分なりの言い訳で埋める事が出来なかった場合、それは、悲劇です。苦痛です。その行動から逃げることを選択してしまうかもしれません。
自分に置き換えると、転職が、当てはまる選択かなと。
他にもいろいろあるかもしれませんよね。恋愛だのなんだの、いろいろあるでしょう。自分の選択と周りの期待。どうそれを折り合いをつけるか?
面倒ではありますが、いろんな関係各所との折り合いをつけながら、人ってバランス取りながら生きていくんですよね。面倒くさいけど、それが、大人になっていくってことなのかも知れません。
一つのものさしでは、測れない、選択。
自信もって、前に進みたいと思います。
##
では、また。
アニメの電子コミックの携帯サイト アニコミMAX
他 フルアニMAX…の店長 小川和紀