アニメの電子コミックの携帯サイトアニコミMAXをやっています。
また、
アニメ専門動画配信ケータイサイト「フルアニMAX」
もやっています。
どうぞよろしくです。
「大魔神カノン」第20話 「枯音」を見ました…
カノンは、徐々に、昔の周りに向けてのポジティブな勢いは、取り戻しつつあったようです。とは言うものの、全てがうまくいくわけではないようですが…。
タイヘイは、それを隣でサポートしています。
カノンもタイヘイもこの間、ブジンサマに言われた「その詩は、嘘だ」という言葉が、二人とも引っかかっています。でも、カノンは、その意味が、解りかけているような気がしています。それは、今の自分の気持ちを歌っていないから?今の思いを詩にすればいいのではないかと考えています。奇麗事だけでなく本音を出すって意味で。
そんな風にカノンは、理解し始めているようです。タイヘイは、そうやってカノンが自分なりに租借し始めているのを横で見守っているようです。
カノンの自宅。父親の同居も始まってしばらく経ちました。カノンは、いつまでココにいるつもりだと、父親に尋ねます。…本来の東京に来た目的を聞きたいわけです。
父親は、聞いて驚いても知らないぞ…などと、もったいぶります。
子供じゃないからと、カノンは、返します。
父親は、喋り始めます。好きな人が出来たと。新しいお母さんが出来ても、カノンも子供じゃないから驚かないだろ?と返しますが、そりゃカノンは、驚きます。どこのどんな人だ?と聞くのですが、まだ、これから申し込むようで、まだ、いえるような間柄ではないようで…。
…再婚?とか当たり前の質問を、一生懸命してくるあたり、カノンは、エラク驚いているようですね。
老人介護の施設では、あかりさんが、みんなと楽しく歌を歌っています。
そこに、車椅子のさゆりさんが、現れるのですが、木槌で、入り口のところを叩いて、歌を止めるだけで、参加しようとはしません。
カノンは、昨日の父親の打ち明け話の件をバイト先のつばさに話します。カノンにとっては、父親は、父親でしかなかったし、その父親が、母親でない人を好きになって…。なんて考えたこともなかったので…。
お店に、おじいさんを探す方が来ました。そのアタリを徘徊しているかもしれないとのこと。首からポラロイドカメラを提げているようです。
で、カノンは、そのおじいさんを見つけました。で、老人介護の施設におじいさんを送り届けます。あかりさんに引き渡して、少し話をします。その施設自体が、山形の施設ということで、話に花が咲きます。
そこに、施設のおばさんが、着ます。車椅子の調子が悪いとか。あかりさんが対応するのですが、カノンも、おばあさんが使っていたので、多少は、解ります。一緒に手伝います。むしろ、カノンが直している?
さっきのおじいちゃんを車を出して探しているのがやっと帰ってきました。…ってか、そこに、帰って来たのは、カノンの父親でした。
イヤイヤ、急展開です。
これは、カノンも困っちゃいますよね。
また、カノンとブジンサマの因果も感じられてきて、そろそろカノンも自覚してくるのでしょうか?
なかなかイザというところで、はっきり出来ていないのが、カノンの父親とあかりさんですよね。そのアタリは、今後、どうなるのかが楽しみです。
思ったとおりには、なかなか話は進まないもので、カノンの父親は、その日、酒を飲んで帰宅してきます。グダグダです。思い切ったんですけどね。
カノンは、そんなヘベロケになった父親をそれまで、見たことがなかったというらしいですが、それは、偉いですね。おがわは、よく酔っ払って、正常な判断が出来ずに、迷子になったり、表で寝ていたりしています。
それで、落し物をしてきたりとか、12時ごろにお店を出たのに、家に着いたのが、朝6時前だったりとか…。とんでもない深夜徘徊癖…って言っても、半分以上、寝ているのですが…。
でも、玄関まで帰って来たときに、玄関で寝てしまうほどの酔っ払いぶりは無いかな…。と言っても、表で寝ているんですけどね。
これから冬に向けて、流石に、それでは、風邪を引いてしまうので、表で寝ないようにしないと…と考えています。(当たり前の話なんですが…)
飲んでる途中で、ウーロン茶に切り替えるとか?でも、そんな酔っ払ってきたら切り替える…なんて器用なことが出来ないから、ヘベロケになっているわけで…。
そんな定性的な条件ではなくて定量的な条件で飲むことをコントロールしなくては?と考えています。
例えば、飲み始めて3時間経ったら、ウーロン茶にするとか?ハイボール6杯飲んだら、ウーロン茶に切り替えるとか…?
丁度、今日も、飲みに行く話しになっています。
試しに、自己セーブしてみようかな?
ダメかな…
##
…なんて、やっぱり、一度きりの人生、踏み込まないとね!?…と、感じる「大魔神 カノン」…のコミカライズは、「アニコミMAX」でも、配信中♪
##
では、また。
アニメの電子コミックの携帯サイト アニコミMAX
他 フルアニMAX…の店長 小川和紀